

終活・相続・遺産分割・遺留分の相談室
複雑な相続・終活の問題も、徹底したヒアリングと個別最適な戦略で、今すぐ安心できる未来へ導きます
相続とおひとりさま安心の弁護士

取扱分野
Practice areas
遺産相続のトラブル解決・相続の手続き
弁護士に任せる5つのメリット
-
相続トラブル解決の豊富な実績と専門知識
-
依頼者の立場を尊重した交渉力と法的対応
-
不動産登記や相続税が絡み合う複雑な相続手続を円滑に実現
-
依頼者に寄り添うきめ細やかなサポート
-
迅速な対応・他士業とのワンストップ対応で負担を軽減
相続トラブルの解決から円滑な遺産承継まで、あなたの大切な財産と権利を守ります。交渉から裁判まで、全ての段階でサポートしますので、安心してお任せください。
終活や相続対策・認知症への備え
こんなお悩みありませんか?
-
「終活の準備、何から始めればいいのか分からない。誰に相談したら良いのか分からない…」とお悩みではありませんか?
-
遺言書を書かずに放置していませんか?トラブルの原因になります!
-
家族信託を活用すれば、認知症対策と資産管理がスムーズに!適切な専門家に相談したい。
-
認知症になった後では手遅れ!今こそ任意後見の準備を
-
「うちには大した財産がないから大丈夫」と思っていませんか?
相続・終活対策は、早めの準備が大切です。あなたの大切な財産と家族を守るために、最適な解決策をご提案します。まずはお気軽にご相談ください。


ご相談と弁護士費用
■ご相談までの流れ
〔まずはお気軽にお電話ください!〕
1 電話予約が必要です
お電話での相談予約〔045-663-2294〕が必要です
2 予約の際に案件の概要を伺います
お名前、希望日時、ご相談内容の概要をお聞きします
相談日までにご準備頂きたい資料を確認させて頂きます
弁護士費用のお見積もりについてもご案内します
3 相談当日
予約日時にご来所頂いての相談となります
時間をかけてじっくりご相談頂くことを大事にしています
※ご依頼頂く場合、初回相談料は弁護士費用に含まれるため、相談料としては実質無料となります
※相談だけで終了した場合には相談料(1万1000円(税込)/時間)を頂いております
■弁護士費用について
☑相続財産の調査
【不動産査定、預貯金、生命保険、株・投資信託、借金の調査】
手数料16万5000円、その他実費
☑相続手続・遺産承継業務・遺言執行
【争いのない遺産分割協議、預金など遺産の整理】
遺産総額
300万円以下の場合;33万円
300万円~3000万円以下の場合;2.2%+26万4000円
3000万円~3億円以下の場合;1.1%+59万4000円
☑相続放棄
手数料11万円~
☑相続紛争【遺留分請求、遺産分割事件など】
・着手金 38万5000円~
・報酬金 66万円~
※以上を最低基準として、その他旧横浜弁護士会報酬規程に準じます
経済的利益が
300万円~3000万円以下の場合;
着手金 5.5%+9万9000円
報酬金 11%+19万8000円
3000万円~3億円以下の場合;
着手金 3.3%+75万9000円
報酬金 6.6%+151万8000円
☑遺留分請求を受けた人
・着手金 44万円~
・報酬金 22万円~
※以上を最低基準として、その他旧横浜弁護士会報酬規程に準じます
☑不在者財産管理人選任、失踪宣告など
手数料27万5000円
☑特別代理人選任申立て
手数料22万円
☑遺言書作成
手数料25万3000円
☑終活コンサルティング(相続税対策含)
手数料44万円
☑民事信託コンサルティング
手数料
・信託財産が1億円以下の場合 1.1%(但し、最低額44万円)
・信託財産が1億円~3億円以下の場合 0.55%+55万円
・信託財産が3億円~5億円以下の場合 0.33%+121万円
※いずれも税込です
※経済的利益が500万円以下の場合、ご依頼をお断りする場合があります
【顧問契約】
会社の事業内容・事業規模、顧問業務の難易度や程度に応じて、月額3万3000円~月額11万円(税込)となります

事務所:横浜平和法律事務所
〒231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通17
JPR横浜日本大通ビル10階
弁護士 大石誠(神奈川県弁護士会所属)
(最寄り駅)
みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩2分
受付時間:平日午前9時~午後5時
電話番号:045-663-2294
FAX:045-663-2223